名君の大名文化展では、多くのイベントを企画しております。→イベント紹介ページ
講演・講座の他に、実際に「やってみる」ワークショップもあります。それが「書に触れる書をひもとく」です。
日時:10月8日(土)13:30~14:30
会場:福島県立博物館講堂
講師は「旅する書道家」・書家・筆跡診断士の千葉清藍(ちばせいらん)氏と、林原美術館学芸員の橋本龍氏、当館副館長の高橋充の三人。
→千葉清藍氏公式サイト

展示している戦国武将や大名の書の解説を聞いた後に実際に展示をご覧いただき、講師に教えていただきながら書にチャレンジ!
実物資料に触れて、体験してみる、展示を楽しめるワークショップです。
定員は10名。参加には事前お申込みと、企画展チケットもしくはパスポートが必要です。
お申込み先:福島県立博物館(TEL 0242-28-6000)
ぜひご参加ください!